ガルシア・ロルカの『ジプシー歌集』から夢遊病者のロマンセ ラテンアメリカは大航海時代のスペイン、ポルトガルに発見され植民地化されて今日に至っているので、良かれ悪しかれ、この両国の影響を今でも引きずっている国々がほとんどである。 この両国の好みがラテンアメリカ人気質にも反映して、ロルカはラテンアメリカ人には人気のある詩人である。 彼は、多芸の人で音楽家、ピアニスト、画家等も兼務し、その… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月07日 フィールドノート(詩集・詩) 旅行 続きを読むread more
大阪散歩 その39 真田庵を見学 今日は当初の日程を大幅に変更する日となった。 今も不通となっていて、代行バスで高野山に行くしかなくなったからである。 ナビの使い方に不慣れなため何回か道に迷いながら、代行バスの発着基地となっている橋本駅に到着し、バスの状況を係りの方からしっかり確認した。 午後からのバスではバス待ち時間が1時間以上かかるだろうということで、… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月07日 旅行 歴史 大阪散歩 続きを読むread more